PR

書くだけ・押すだけ。気負はないライフログのススメ

書くだけ・押すだけ。気負わないライフログのススメ tips

ライフログつて、實はとつても簡單です

手帳とかにライフログつけるの、結構便利なんですけど、物臭な私はアプリは見返すのが面倒だし、データは別に附ければいいか……みたいな感じなので、もつと氣輕に、ノートにただ「時間+やつたこと」を書く、といふ方法で續けてゐます。

要るもの

  • ノート
    • なんでも良いんですが、私は測量野帳のスケッチを使つてゐます。表紙が硬いので膝の上でも書けるし、大きさが邪魔にならないので
  • ペン
    • 私は細い字が正義だと思つてるので、ユニボールシグノDXの0.28です。お好きなもので良いと思ひます
あると便利
  • 日付スタンプ
    • ダイソーに8桁の數字スタンプがあるので、安く済ませたい方はそちらを。凝りたい方やスタンプにインクが付いてゐる方が良い方はそれで良し。なくてもいいのですが、スタンプだと日付が綺麗な字で押せるので目で檢索するときに目立つて良いです
  • 速乾インクのスタンプ臺
    • 安さより乾きの速さで選ぶ方が何かと便利です。私は株式会社ツキネコのメメントを使つてゐます。ペンがブラウンなので、インクはもう少し明るめのブラウンにしました
  • 栞紐かページの端を切れる何か
    • 使つたページの端を切り取るとすぐに最新のログにたどり着けます。これも拘りがなければ、100圓ショップで購入できます

ライフログの書き方

ライフログ 見本

こんな感じで、日付印を押して(すぐ曜日がわからなくなるので私は曜日も押します)、時刻を24時間表記で書いた後で色々書いていくだけです。面倒な時はおおよその時刻と、やつた事を後から纏めて書いたりします。車を自分で運轉する際は書く暇がないので、滅多に外出先には持つて行きません。外出した際は歸宅後まとめて書いてゐます。ガソリン価格や見た動畫や本、氣になつた情報なんかも書いたりすると後から色々判つて良いですね。

ちなみにやることリストはロルバーンダイアリーのノート欄に付けてゐるので、こちらには書きません。これはお好みだと思ひます。自由なノートなんだから好きにやりませう。空いたスペースにシールを意味なく貼つたり、スタンプを押すなどしませう。かはいいので。

この書き方のメリット

  • 時間軸で見えると「生活のリズム」が浮かび上がる

  • 食事内容や買ひ物などの記録が、後からじわじわ役に立つ

  • ちょっとしたデコ(スタンプなど)があると、續けるのがなんとなく楽しくなる

誰かに見せる訳ではないので、もつと詰め込んでも良いのですが、簡單な記録の方が續けやすいので、ぜひ眞似して、私の樣にお氣輕に書きませう。(眞似したら雰圍氣だけでいいから見せてね!)

tips
スポンサーリンク
jnsをフォローする
タイトルとURLをコピーしました